第一の総合取引サービス取扱規定

2023年3月20日 改定

第1条(趣旨)
本規定は、お客さまと第一生命保険株式会社(以下「当会社」といいます。)との間のご契約者専用サイトを通じて提供されるサービスに関する取扱を定めることを目的とするものです。

第2条(適用)
1. 本規定は、本サービスの提供条件およびサービス利用者と当会社との間の権利義務関係を定めることを目的とし、サービス利用者と当会社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。 2. 本規定は、ご契約者専用サイトを通じて提供される第8条(ご契約者専用サイトによる取引)第1項に定めるサービス(以下「本サービス」といいます。)に適用されます。 3. 本規定の内容と、本規定外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規定が優先して適用されるものとします。

第3条(サービス利用者)
1. 本規定において、「サービス利用者」は、つぎの各号のいずれかに該当する者をいいます。
(1)当会社の生命保険契約における保険契約者
(2)当会社の生命保険の保険金、給付金、年金の支払いにおいて普通保険約款または特約条項の規定により「すえ置支払等」が適用された保険金等の受取人
(3)前2号に該当する者を除き、当会社の生命保険契約に加入する手続きの過程でご契約者専用サイトを利用するためのユーザーIDとパスワードを登録した者
(4)前各号に定めるほか、当会社の定める者
2. サービス利用者が未成年者、成年被後見人、未成年被後見人、被保佐人または被補助人(以下「未成年者等」といいます。)である場合、サービス利用者は、本規定および付随する規約・利用条件ならびに本サービスの利用につき、それぞれ親権者、後見人、保佐人または補助人の同意を得て本サービスを利用することができます。同意を得た時点で未成年者であったサービス利用者が、成年に達した後に本サービスを利用した場合、未成年者であった間の行為を追認したものとみなします。なお、親権者、後見人、保佐人または補助人の同意を得ても利用できないサービスもあります。

第4条(本サービスの利用登録)
1. 本サービスの登録申請者(以下「登録申請者」といいます。)は、本規定の内容に同意し、当会社所定の方法で申し込むことによって、当会社に対し、本サービスの利用登録を申請することができます。なお、当会社は、登録申請者が利用登録を申請した時点で、当該登録申請者が本規定の内容に同意したものとみなします。 2. 登録申請者は、当会社から当該登録申請について承認を受けることを条件として、本規定に従って本サービスを利用することができます。 3. 当会社は、登録申請者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録および再登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。
(1)当会社に提供した登録事項の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
(2)暴力団、暴力団員(暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者を含みます。)、暴力団準構成員、暴力団関係企業その他の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」といいます。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与を行っていると当会社が判断した場合
(3)当会社との契約に違反したことがある者またはその関係者であると当会社が判断した場合
(4)その他、登録が適当でないと当会社が判断した場合

第5条(登録事項の変更)
サービス利用者は、登録事項に変更が生じた場合には、当会社の定める方法により当該変更内容を遅滞なく当会社に通知しなければなりません。

第6条(利用者の義務および責任)
1. サービス利用者は、本サービスを利用するための通信機器やソフトウェア、電話の利用契約の締結、携帯端末の利用契約の締結、インターネットサービスプロバイダへの加入等を自己の費用および責任において実施するものとします。また、サービス利用者が本サービスを受けるにあたって使用する端末その他の機器が正常に稼働する環境の確保はサービス利用者の責任とします。当会社は、サービス利用者が本サービスを受けるにあたって使用する端末その他の機器が正常に稼働することについていかなる保証もせず、一切責任を負いません。当会社は、ご契約者専用サイトがすべての端末に対応することを保証するものではありません。 2. サービス利用者は、ユーザーIDおよびパスワードについて生年月日・電話番号等の他人に推測されやすい番号の利用を避け、本サービスの利用に際して登録した自己に関する情報(以下「利用者登録情報」といいます。)と併せて自らの責任において厳重に管理しなければなりません。当会社は、利用者登録情報、ユーザーIDおよびパスワードが第三者に使用されたことによって当該利用者に生じた損害について、当該利用者の故意、過失の有無にかかわらず、一切責任を負いません。当会社は、当該利用者登録情報、ユーザーIDおよびパスワードを用いて行われた本サービスの利用は、当該利用者により行われたものとみなします。なお、サービス利用者は、利用者登録情報、ユーザーIDおよびパスワードの漏洩等により、本サービスが他人に使用されるおそれが生じた場合、または他人に使用されたことを認知した場合には、すみやかにサービス利用者から当会社に通知してください。この通知を受けたときは、当会社は直ちにご契約者専用サイトによる取引について停止措置を講じます。 3. ユーザーIDおよびパスワード等の自動入力は、サービス利用者自身が本サービスを利用するにあたって自らの意思で行う行為であり、サービス利用者は、これらの行為により生ずる結果すべてについて責任を負うものとします。当会社は、これらの行為の当事者または代理人等とならず、これらの行為により生ずる結果について一切責任を負わないものとします。 4. サービス利用者は、本サービスを利用して自らが行った一切の行為とその結果について、すべての責任を負うものとします。サービス利用者は、本サービスを利用したことに起因して、当会社に直接的または間接的に何らかの損害または費用(弁護士費用を含みます。)を発生させた場合、当会社の請求に従って直ちにこれを賠償するものとします。ただし、当会社の故意または過失によりユーザー IDまたはパスワードが第三者に利用された場合はこの限りではありません。 5. サービス利用者は、本サービスの利用に関して第三者から問い合わせもしくはクレームを受けた場合または第三者に対して損害を与えた場合(サービス利用者が本規定に違反したことにより、当会社または第三者に損害が生じた場合を含みます。)には、自己の責任と費用をもって処理および解決するものとし、当会社は一切責任を負いません。 6. サービス利用者は、氏名、連絡先(住所、電子メールアドレス等)その他の利用者登録情報に変更があった場合には、ご契約者専用サイトの所定の方法により、当該利用者登録情報の変更を行わなければなりません。サービス利用者がこのような変更を怠ったことにより当会社からの通知が不到達となったときは、当該通知が通常到達すべき時に到達したものとします。なお、当会社は、サービス利用者が当該変更を怠ったことによりサービス利用者に生じた損害について、一切責任を負わないものとします。

第7条(禁止事項)
1. サービス利用者は、本サービスの利用に関して、以下の行為を行ってはいけません。
(1)法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
(2)当会社、他のサービス利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
(3)公序良俗に反する行為
(4)当会社、他のサービス利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
(5)本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
(6)本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
(7)当会社のネットワークまたはシステム等への不正アクセス
(8)第三者になりすまして本サービスを利用する行為
(9)無断で第三者に広告、宣伝もしくは勧誘のメールを送信する行為、または第三者が嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのあるメール(嫌がらせメール)を送信する行為
(10)ウイルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信または掲載する行為
2. 当会社は、本サービスの利用に関して、サービス利用者の行為が第1項各号のいずれかに該当するものであることを知った場合、事前にサービス利用者に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を一時停止、または第1項各号に該当する行為に関連する情報を削除することができるものとします。 3. 前2項により本サービスの提供を停止したことによって生じた損害については、当会社は責任を負いません。

第8条(ご契約者専用サイトによる取引)
1. サービス利用者(第3条第1項第3号および第4号に該当する者を除く。)は、当会社の定める方法により、ご契約者専用サイトにアクセスすることでつぎの各号の取引ができます。なお、第1号から第4号および第6号の一部の取引を行うときは、届出済の金融機関等の口座(以下「指定口座」といいます。)の口座番号下4桁の確認を受けることが必要です。このとき、普通保険約款に定める必要書類の提出および手続きを行っていただく必要はありません。
(1)普通保険約款の規定による契約者貸付の請求
(2)普通保険約款の規定により積み立てられた契約者配当金の支払請求
(3)普通保険約款または特約条項の規定によりすえ置かれた保険金等の支払請求
(4)普通保険約款または特約条項の規定による入院給付金等の支払請求(ただし、当会社の定める範囲のものに限る)
(5)当会社との取引状況の照会
(6)その他当会社の定める取引
2. 前項にかかわらず、第3条(サービス利用者)第1項第3号または第4号に該当する者は、前項第5号の照会を行うことができます。 3. サービス利用者は、つぎのいずれかに該当した場合には、ご契約者専用サイトの利用資格を喪失するものとします。
(1)ご契約者専用サイトの利用停止の申出をした場合
(2)死亡した場合
(3)不正アクセスや第三者の登録情報およびパスワードの利用等、ご契約者専用サイトの不正利用を行った場合
(4)ご契約者専用サイトが不正に利用されるおそれがあると当会社が判断した場合
(5)登録情報、ユーザーIDおよびパスワードを貸与、譲渡、名義変更、売買または質入する行為等、第三者に利用させる行為を行った場合
(6)ご契約者専用サイトに第三者の個人情報を登録する等、ご契約者専用サイトによる取引の利用にあたり虚偽の申告または届出を行う行為等、第三者へのなりすまし行為を行った場合
(7)コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用する等、ご契約者専用サイトの提供・運営に用いられるネットワーク・システムを妨害する行為等、ご契約者専用サイトの正常・円滑な提供・運営を妨害または阻害する行為を行った場合
(8)第13条(本サービスの停止等)第2項各号に該当する場合
(9)その他ご契約者専用サイトのサービス利用者として不適当であると当会社が認めた場合
4. 当会社は、つぎのいずれかに該当する場合、サービス利用者への事前通知または承諾なく、ご契約者専用サイトを一時停止または中止できるものとします。
(1)システム保守その他ご契約者専用サイト運営上の必要がある場合
(2)天災、停電その他ご契約者専用サイトを継続することが困難になった場合
(3)その他当会社が必要と判断した場合
なお、当会社は、ご契約者専用サイトの一時停止または中止に起因して生じたいかなる損害についても、一切責任を負わないものとします。
5. 当会社は、ご契約者専用サイトにおいて第1項各号の請求または照会等を受けた場合には、サービス利用者がご契約者専用サイトに入力したユーザーIDおよびパスワードと、当会社に登録済みのユーザーIDおよびパスワードが一致していることを確認したときに限り、当該請求または照会等をサービス利用者本人によるものとみなし、ご契約者専用サイトにおいて受け付けた内容をサービス利用者本人の請求内容として取り扱います。 6. 当会社は、サービス利用者から請求を受け付けた場合、サービス利用者に請求内容を通知するものとし、サービス利用者が所定の方法によって通知を確認したときに、請求内容が確定します。当会社が請求内容と金額を通知しない場合、またはサービス利用者が通知された請求内容と金額を確認しない場合には、当該請求はなかったものとします。 7. 当会社がサービス利用者から第1項第1号から第4号に定める請求を受けて金銭を支払う場合には、当会社は、サービス利用者の指定口座に振り込む方法によって支払います。当該口座に対する振り込みが不能であるときは、当会社の定める方法により取り扱います。 8. サービス利用者は、第1項各号に定める取引について、当会社が定める生命保険契約、限度額、金額の単位、回数および取扱時間の範囲で取引を行うことができます。 9. インターネット回線等の障害によりインターネットでの取引が遅延し、または不能になった場合には、そのために生じた損害について、当会社は責任を負いません。 10. インターネット回線等の通信途上において第三者による傍受等により取引情報等が漏洩した場合、そのために生じた損害について、当会社は責任を負いません。

第9条(ユーザーIDおよびパスワードの照合と当会社の免責事由)
当会社が、第8条(ご契約者専用サイトによる取引)に定める方法により、サービス利用者がご契約者専用サイトに入力したユーザーIDおよびパスワードと、当会社に登録済みのユーザーIDおよびパスワードが一致していることを確認したうえで取引を行った場合には、ユーザーIDまたはパスワードにつき、盗用その他の事故があっても、そのために生じた損害について、当会社は責任を負いません。

第10条(複数の保険契約等がある場合の取扱)
1. 複数の保険契約等があるサービス利用者が、第8条(ご契約者専用サイトによる取引)第1項に定める取引を行う場合、当会社の定める範囲において複数の保険契約等についての取引を同時に行うことができます。 2. 前項の場合、取引を行う保険契約等の指定は、当会社所定の順序で行うものとします。 3. 第1項の取扱以外の場合で、取引を行う保険契約等をサービス利用者が指定しない場合には、当会社が取引を行う保険契約等を指定します。

第11条(保険契約の追加等の場合の取扱)
サービス利用者が、新たに当会社と保険契約を締結した場合(保険契約者変更等により新たにサービス利用者となる場合を含みます。)、当会社の定めるところにより、当該保険契約についても本サービスの利用対象となります。

第12条(特典の提供)
1. 当会社はサービス利用者に対して、当会社の定める特典を提供することがあります。 2. サービス利用者は、特典の提供に関する規定等が別途ある場合はそれに従うものとします。

第13条(本サービスの停止等)
1. つぎの各号のいずれかの事由に該当した場合には、本サービスの提供を停止します。
(1)サービス利用者が当会社所定の手続きにより、本サービスの利用の停止を申し出たとき
(2)保険契約が消滅したとき(保障見直し特約の適用または家族内保障承継特約の適用により消滅する場合を除きます。)。ただし、サービス利用者が新契約手続時に書類電子交付対象者であるときは、保険契約の消滅後5年間は新契約手続時の書類、保険証券および告知内容控に限り閲覧することができます。
(3)保険契約者の変更等により保険契約がすべて消滅したとき
(4)サービス利用者が死亡したとき
(5)その他本サービスの利用者として不適当であると当会社が認めた場合
2. サービス利用者が、つぎの各号のいずれかに該当する場合には、本サービスの提供を停止します。
(1)反社会的勢力に該当すると認められること
(2)反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められること
(3)反社会的勢力を不当に利用していると認められること
(4)保険契約者または保険金の受取人が法人である場合、反社会的勢力がその法人の経営を支配し、またはその法人の経営に実質的に関与していると認められること
(5)その他反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していると認められること
3. 前2項により本サービスの提供を停止したことによって生じた損害については、当会社は責任を負いません。

第14条(本サービスの変更・終了等)
1. 当会社は、当会社の都合により、本サービスの内容を変更、または提供を終了することができます。 2. 当会社が本サービスの提供を終了する場合、事前に当会社のインターネットホームページ等において告知するものとします。

第15条(情報の利用)
当会社は、サービス利用者について、保険契約の内容、本サービスの申込事項その他本サービスに係る取引の過程で知り得た情報を、以下の業務に必要な範囲でのみ利用します。また、以下の業務に必要な範囲で当会社が募集代理店となっている引受保険会社に提供し利用させることがあります。
(1)各種保険契約のお引き受け・ご継続・維持管理、保険金・給付金等のお支払い (2)関連会社・提携会社を含む各種商品・サービスのご案内・提供(※)、ご契約の維持管理 (3)当会社業務に関する情報提供・運営管理、商品・サービスの充実 (4)その他保険に関連・付随する業務(※)
※サービス利用者の取引履歴やウェブサイトの閲覧履歴、グループ会社等から取得した情報等を分析して、サービス利用者のニーズにあった各種商品・サービスに関する広告等の配信等をすることを含みます。

第16条(著作権その他の知的財産権)
本サービスで当会社が提供する冊子、画面等すべての著作物の著作権、当会社ウェブサイトおよび本サービスに関する知的財産権は、当会社に帰属するものであり、サービス利用者は本サービスによりサービス利用者に提供される情報について、当会社に無断で複製・引用・転載または転送などを行わないものとします。

第17条(準拠法)
本規定の準拠法は日本法とします。

第18条(合意管轄裁判所)
本規定に関し、訴訟提起の必要が生じた場合には、東京地方裁判所をもって合意による第一審の専属的管轄裁判所とします。

第19条(本規定の有効性)
本規定の一部が法令に基づいて無効となる場合であっても、本規定のその他の規定は有効とします。本規定の一部があるサービス利用者との関係で無効とされ、または取り消された場合でも、本規定はその他のサービス利用者との関係では有効とします。

第20条(規定の改定、廃止、補充)
1. 本規定が改定(廃止を含みます。)された場合、当会社は改定内容および改定日を通知するか、当会社の本店もしくは当会社の指定した場所に掲示するか、または当会社のインターネットホームページ上に公開します。このとき、改定日以降は改定後の規定を適用し、廃止日以降は本規定の適用を終了します。 2. 本規定の改定日以降にサービス利用者が本サービスを利用した場合、サービス利用者は本規定の改定に同意したものとみなします。 3. 本規定に特に定めのない事項については、普通保険約款の規定により取り扱います。

附則

第1条(適用、経過措置)
この規定は2023年3月20日から適用します。

第2条(当会社引受の保険契約以外の契約等の取扱)
サービス利用者は、自己を契約者等(契約者変更等により新たに契約者等となる場合を含みます。)とするつぎの各号に該当する契約等について、当会社の定めるところにより、本サービスのうち第8条(ご契約者専用サイトによる取引)第1項第5号および第6号に定める取引その他当会社が定める取引ができます。
(1)当会社が販売した投資信託
(2)当会社が募集代理店として募集した損害保険契約
(3)当会社が募集代理店として募集した生命保険契約

以上

ページの先頭に戻る